大阪市東成区の鍵屋キーレスキューサービスは家や車の鍵紛失時の鍵開け、家の玄関の鍵交換などに年中無休で対応しています。
家の鍵を無くして見つからない場合はシリンダー錠前の交換をご提案いたしますので、この機会に鍵を変えようとお考えならばスタッフにお伝えください。
車やバイクの鍵を無くした際は、鍵穴からの鍵作成が可能です。その場で作成しますのでディーラーに依頼するより早くお作りできますが、イモビライザー等の鍵に付きましては一部車種のみの対応としております。
この他、マンションの鍵を修理してほしい、会社のドアに電子錠を取り付けてほしい、金庫の暗証番号を忘れたので番号解読して開けてほしいなどのご依頼も受け付けております。
今里小学校・宝栄小学校・深江小学校 周辺の鍵トラブルにも急行いたします!
長く鍵を使い続けていると鍵が回りづらくなったり・固くて開ける時に力が必要になってきたりします。鍵にも寿命があり、使用頻度や家族の人数によって変わってきますが10年~15年で不具合が発生します。そのまま放ってしまうと鍵が開かなくて閉じ込められた・鍵穴の中で鍵が折れたなどのトラブルに繋がりますので、鍵のメンテナンスや鍵交換は定期的に行ってください。
鍵修理のご依頼をされる際は現在の鍵の症状をお伝えください。「内側からは鍵をかけられるが外からだとかからない」「鍵がしまる時としまらない時がある」「鍵の回りが悪く油をさしても改善されない」など。分かる範囲で結構ですので、お電話にてお伝えください。
簡単な鍵の防犯対策の方法はギザギザ型の玄関ドアの鍵をディンプルシリンダーに交換をすることです。
ディンプルシリンダーとは防犯対策を施された鍵で、シリンダー内部が複雑な構造のため泥棒や空き巣も開けることが難しい鍵です。
最近建てられた家にはだいたいこのディンプルキーが採用されており、美和やゴールといった鍵の主要メーカーからも発売されています。
人気のディンプルキーはGOALのV18・MIWAのPR・KABAのスターネオ等です。
窓の防犯対策をされていない方が多いのですが、空き巣が侵入しやすい箇所が窓ということはご存知でしょうか。
ガラスの引き戸やベランダ、トイレの窓が特に狙われやすい箇所です。玄関ドアからの侵入とは違い、窓の場合はガラスを割って、その穴から鍵を開ける侵入法のため違う対策が必要です。鍵の対策としては、ガラスを割られても開けられない位置に補助錠を取付け、クレセント錠を鍵穴のあるタイプの鍵に交換することで窓からの侵入を防ぐことができます。
勝手口や裏口は人通りが少ない場所にある為、侵入しやすい箇所です。
裏口に鍵を付けてしまうと戸締りの時に不便だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、鍵を使用せずに暗証番号で開けられる電子オートロックキーへの鍵交換も可能です。
オートロックキーでおすすめなのがタッチパネル式の電子錠イージスゲート(AEGIS GATE)です。スマホや定期券が鍵になったりと玄関や会社オフィスの鍵としてもご利用いただけます。
大阪市東成区の鍵の出張エリア