青梅市での防犯対策による鍵交換、鍵紛失による鍵開け開錠、鍵の故障による鍵修理依頼はキーレスキューにお任せ下さい。
マンションやビルの補助錠の設置、玄関ドアのシリンダーをディンプルキーに取り換える作業、店舗や会社内に置かれた金庫のダイヤル開錠など、様々な鍵の箇所に対応。
トラックや自動車、バイクなどのインキートラブル、お風呂やトイレの鍵不具合による閉じ込め等の緊急事態にも年中無休で現場へ急行します!
鍵紛失、閉じ込め、鍵忘れなどにより鍵を開けられなくてお困りなら対応エリア内を巡回しているスタッフが現場へ駆け付け、作業を行います。玄関ドアのシリンダー錠やトイレのドアノブ錠の開錠、車のドアロック、バイクのメットインの鍵開け作業も最短10分で完了します。
防犯性の高い家の鍵の場合はピッキング開錠だけでなく、サムターン回しなどの技術を用い開錠を行いますので、まずはお電話からご依頼ください。
玄関ドアや勝手口扉、窓などの屋外の鍵交換、室内部屋、トイレ、お風呂などの屋内の円筒錠・面付き錠の交換も行います。
防犯性の高い鍵にしたい、安くて使いやすい鍵にしたい、使い慣れた今の鍵と同じものにしたい等お客様のご要望にあわせて鍵をお選びするので、値段の高い鍵ばかりおすすめする鍵屋とは違います。
鍵交換のご依頼をいただいたとしても、「既存の鍵を使い続けたいけど防犯性が低いので新しい鍵に交換してください。」という内容の場合は「既存の鍵はそのままで新たに鍵を取り付けることで防犯性を上げることができます!」とご提案しております。
鍵交換の必要のない修理で直すことができそうな場合は一度お伝えさせていただきますので、ご質問があれば何でもお問い合わせ下さい。
開きづらい、閉まりにくい、鍵が奥までささらない、引っかかるなどの鍵の不具合をシリンダーの分解洗浄や部品の調整、取替えなどを行い修理を行います。
玄関鍵の不具合の場合ダントツで多い原因がシリンダー内の埃やゴミによるものです。内部をしっかり洗浄をするだけで使いやすい鍵に戻る事が多いです。しかし、鍵の経年劣化などでシリンダー内部の部品が折れていたり、錆びている場合は交換が必要になります。交換する部品によっては修理をせずに鍵一式を交換する方が料金が安い場合もございますので、現場でのお見積り時にしっかり鍵の確認を行いお伝えさせていただきます。
防犯対策や家族の侵入、徘徊の防止などに鍵の取付けが有効です。
新しく建てられた家の玄関のほとんどがワンドアツーロックになっており、補助錠の設置以来も多くいただくようになりました。補助錠を付けると外観から見ても防犯意識の高い家に見えますし、泥棒が鍵を開けて侵入する時間を稼ぐという効果があります。また認知症の方の徘徊防止には扉の内側のサムターン(ツマミの部分)をカギ穴のついた鍵に交換する方法があり、この方法を行うとサムターン回しなどの不正開錠も防止し、防犯性を上げることができます。
この他室内の引き違い戸や開き戸といった部分の簡易錠・シリンダー錠の取り付けも行いますのでお気軽にご相談ください。
青梅市の鍵の出張エリア