こちらの記事に辿りついた方は、上記のようなトラブルに遭っていて開け方や対処方法を知りたいといった方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事を読むことで解決できることがあるかもしれません。最後まで読んでいただけると幸いです。
それぞれの症状別に原因や応急処置(簡単な直し方)について解説していきます。
鍵を差し込んで回そうとしても回らない、あるいは固くて回りづらい場合もあるかと思います。このような症状の場合、まずどこに原因があるのかを確認しましょう。
スペアキーをお持ちならスペアキーで回してみます(固い場合に強く回すと折れてしまうこともあるのでゆっくり優しく回してください)。スペアキーでいつも通り解錠できれば、鍵自体が変形しているか異物が付着している可能性があります。
もしスペアキーでも開かなければ、シリンダー(鍵穴)が壊れているか鍵穴の中に異物が詰まっている可能性が考えられます。
その他の原因は、鍵を回したときにデッドボルト(ドアの側面から飛び出すことによってドア枠に固定される金具)がストライク(デッドボルトなどをドア枠内でおさめるための金具)におさまらずに引っかかってしまうことで鍵が閉まらない場合もあります。こちらの場合はストライクを固定しているネジを緩めてピッタリ合うように位置を調整し、再度ネジを締めてください。
鍵がちゃんと差さって回るのに開かない、空転しているといった場合もあるでしょう。
開かない場合や空回りしている場合もいくつかの原因が考えられます。
鍵を差したあと鍵穴に入ったまま抜けなくなった、あるいは鍵穴に差そうと思っても奥まで差さらないといったトラブルもあります。
原因として考えられるのは、
以上の3点が挙げられます。
鍵が抜けなくなった場合はどう対処したら良いのでしょうか。
経年劣化で鍵が弱くなっていた場合や、違う鍵を差していた場合、異物などが鍵穴に詰まっていたなどの状態で、強引に回してしまうと鍵は折れてしまいます。折れてしまった場合はどうしたらいいのでしょうか。
また、自分で取り出した場合も鍵屋に依頼した場合も、鍵を抜き取ったあとは注意が必要です。
鍵が折れたということは何らかの原因があるはずです。鍵自体の経年劣化が原因なら違う鍵を使用すれば問題ないですが、シリンダー(鍵穴)側の経年劣化や、鍵穴に異物が詰まっていた場合、違う鍵を使用しても今後同じトラブルが起こる可能性が高いです。
原因がわからないときは交換しておく方が安心できるでしょう。
鍵が開かない、差さらない、回らない、折れたなどといった鍵トラブルの時にやってはいけないことがあります。
鍵が途中までしか入らない、抜けない、奥まで刺さったけど回らない、固いなどといった場合に強引に鍵を回す方もおられます。そうすると高い確率で鍵は折れてしまいますので注意しましょう。
鍵穴の中に詰まったゴミや埃を取り除こうと、針金など何か細いものを使って取り出そうとする方もいらっしゃいます。しかし、中で折れてしまい取り出せなくなることもあるので控えましょう。
鍵の滑りを良くしようと「鍵穴専用」ではない市販の潤滑剤を使うこともやってはいけないことです。潤滑剤を使用したあとすぐは鍵の動きが滑らかになりますが、埃が付着しやすいので時間が経てば鍵穴が詰まってしまいます。必ず「鍵穴専用」の潤滑剤を使うか、黒い鉛筆を鍵の凹凸に塗って滑りを良くしましょう。
鍵が折れた場合に上手く鍵の先端を取り出せたからといって、折れた部分を接着剤で繋げて使用なんてことはしないでください。完全に元通りに戻ることはありませんし、接着した分だけ鍵の長さがズレます。そのまま使うことによってシリンダー(鍵穴)側にも負担がかかり故障の原因になります。また、接着剤でくっつけた部分は再度折れる可能性が高いです。
鍵が折れて鍵穴内に残った鍵の先端を取り出す際に、鍵穴の表面から全く出てないにも関わらず工具で無理矢理取り出そうとするのは、シリンダーを傷付けてしまうのでやめましょう。
鍵が折れる前には兆候がある場合があります。以下で紹介する項目に一つでも心当たりがあれば折れる前に交換しておくことをおすすめします。
一般的な鍵の寿命は約10年といわれています。それ以上使用を続けると経年劣化で折れてしまう確率が上がります。10年を目安に(家族が多いなど、鍵の開け閉めが多ければ10年よりも早めに)錠前自体の交換を検討しましょう。
鍵が差し込みづらい、引き抜きにくい、回りにくいといった、違和感を覚えた場合もトラブル前の兆候かもしれません。
また、開け閉めするのにコツが必要になるときもあります。「うまいこと操作すれば、ちゃんと開閉できるから大丈夫だろう」と放置していると、鍵折れなどのトラブルが起こることもありますので、早めの対処を心がけましょう。
鍵が壊れた場合の対処法について解説してまいりましたが、自分で対処するには限界があります。
自分での対処が難しい場合は鍵屋に相談してください。
色々な鍵屋がございますが、弊社は即日対応・出張無料で駆け付け、開錠・修理などの鍵トラブルを解決いたします。見積りも無料ですので、ぜひご利用ください。