福島区の鍵屋キーレスキューサービスは家の玄関ドアの鍵交換・車のインキーインロック開錠・金庫の鍵開け・バイクの鍵作成などに対応。
出張専門鍵屋なので外出先で原付バイクのメットインに鍵を閉じ込めた、会社の出入り口ドアの鍵が開かないといったご依頼にすぐに駆け付けることができます。
玄関引き戸の鍵を防犯性の高いディンプルキーに取り替えたい、オフィスのドアに電子錠を取り付けて管理したい、マンションのドアに補助錠を取り付けたいといった防犯対策も弊社にお任せ下さい。
この他、鍵のついていないドアノブ(空錠)の交換、扉についているドアクローザーの取り替えも弊社にお任せ下さい。
鷺洲小学校・海老江東小学校・大開小学校 周辺の鍵トラブルにも急行いたします!
空き巣や泥棒の被害に遭う前に鍵の防犯対策をしっかりと行いましょう。
鍵屋キーレスキューは個人のお客様の玄関ドアの鍵交換から会社・店舗の鍵取り付け・防犯対策を行うカギの業者です。
マンションや一軒家の場合の簡単な防犯対策としては「玄関ドアの鍵をディンプルキーに取り替えること」と「玄関の鍵をもう一つ取り付けてワンドアツーロックにすること」です。空き巣がこれらを施したドアを見ると「防犯対策を行っている家だ!」と認識するので、ターゲットとして狙われにくくなります。
店舗や会社オフィスの出入口ドアの鍵には元々防犯性能の良い鍵が使われていることがおおいですが不正解錠のピッキング対策をするのであれば鍵穴のない電子錠への交換がおすすめです。
また、ドアだけでなく窓の鍵の対策も必要です。空き巣が建物に侵入する際の侵入口の多くが窓からだというデータがあるので、窓には補助錠を取り付けて鍵を二つにすることで防犯性を上げる方法もあります。
鍵交換をする前に、防犯性能の高い鍵への取り替えや取り付け方を確認!
鍵交換をする目的によって取り付ける鍵の種類や性能は違ってきます。
せっかくなら少し防犯性の良い鍵にしようとお考えでしたらディンプルキーへの取り替えをおすすめします。鍵にボコボコとした穴があるキーで、内部構造が刻みキーに比べ複雑な為、プロの鍵師でも開錠するのに時間がかかる鍵です。
泥棒は時間をかけずに中に侵入をしたいのでディンプルキーが付いた家は狙われる率がぐっと下がります。さらに補助錠としてもう一つドアに鍵を取り付けることでより防犯性がアップします。
窓の中央ついたクレセント錠は鍵ではなく、窓を密閉するための金具の役割であるため防犯性能は全くありません。家のお風呂やトイレの窓は家の側面にある為、人に見つかりにくい場所です。その為泥棒は窓から侵入をしてくることが多いのです。
簡単な対策としては補助錠を取り付ける方法があります。
会社やお店等の窓の場合はクレセント錠に鍵がついたものへの交換もおすすめです。
勝手口や裏口は人通りが少ない場所にある為、侵入しやすい箇所です。
裏口に鍵を付けてしまうと戸締りの時に不便だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、鍵を使用せずに暗証番号で開けられる電子オートロックキーへの鍵交換も可能です。
オートロックキーでおすすめなのがタッチパネル式の電子錠イージスゲート(AEGIS GATE)です。スマホや定期券が鍵になったりと玄関や会社オフィスの鍵としてもご利用いただけます。
福島区の鍵の出張エリア