経年劣化した家の鍵交換|西宮市名塩南台
- 施工内容
- 鍵が回らなくなったので何とかしてほしい。
- サービス
- 鍵交換
- 鍵交換箇所
- 玄関ドア
- メーカー
- LIXIL
- 使用部品
- Z1A4-DCTC
- 施工料金
- 65,560円(税込)
- 施工時間
- 20分
- 上記の施工料金は部品代込みの金額です。
- 施工料金は現場の状況等により変動致します。
- 施工料金は施工当時の料金です。
- 本事例は過去の施工実績であり、現在は既に廃番の部品もございます。
依頼内容
家の玄関のドアには、鍵が上下に2個付いていますが、下側の鍵が回らなくなってしまい、回るようにして頂きたくご連絡しました。
施工内容
西宮市で、家の玄関ドアの鍵交換のご依頼です。
鍵の調子が悪いとの事でお困りでした。
早速、お客様のご自宅に出張し、鍵の状態を確認しました。
玄関の鍵は、10年以上使用していて発生した不具合だった為、修理して回せるようになったとしても再発する恐れがある為、交換をご提案、お客様のご了承を頂けましたので鍵交換にて対応させて頂く事になりました。
車載在庫があり、当日中の対応が可能でしたので、すぐに交換作業に取りかかり、玄関ドアの鍵を新しくしました。
鍵を取り替えた後、施錠・解錠時に異常がないか動作確認を行い作業完了です。
お客様の声
長年使用していたので丁度よい機会だと思い、鍵を交換しました。
評価:5点
鍵屋キーレスキュースタッフのコメント
毎日使用する物は、鍵に限らず摩耗し、本来の効果を発揮できなくなるものです。
特に使用頻度の高い玄関ドアの鍵となるとなおの事です。
私の感覚ですと、家族4人の場合、一人が1日に1回、鍵の開閉を行ったとしたら、約8年が鍵の寿命かと思います。もちろん、取り扱い方によって、それ以上使用できることはあります。乱雑に扱っていると早く寿命を迎えます。
鍵を使っていて、少しでも鍵が回りにくい、抜き差しがしづらいと感じた時は、鍵穴専用のスプレーを塗布する事で寿命を長引かせる事が可能です。
鍵の調子が悪いと感じた際は、弊社までお気軽にご相談ください。