1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀

東京都の鍵交換や鍵修理|鍵屋キーレスキューサービスは出張0円

東京都 東京都

ご依頼はフリーダイヤルにお電話を!

0120-201-545

  • 受け付け時間 8:00~23:00
  • 年中無休で現場に急行!
main_tell

東京都で起こった鍵トラブルに急行します!

東京の鍵屋さんキーレスキューサービスです!

家の玄関の鍵を無くした、鍵を交換したい、鍵が回らないので修理する業者を探しているなら弊社にお任せ下さい!

東京で起こった車やバイクの鍵紛失・インロック、会社やマンションの鍵開け・鍵取り付け等のご依頼に出張費0円で現場へ駆け付けます。

この他、MIWAやGOALのディンプルシリンダーに取り替えたい、部屋についたドアノブを鍵付きのものに交換したい等のご依頼も受付けております。

鍵のトラブルなら、鍵屋キーレスキューサービス!このサイトをご覧のお客様限定で標準作業費から1000円引き中!0120-201-545までお電話ください

東京都の鍵トラブルのサービス料金について

鍵開け

施工イメージ
  • 家の鍵を落とした
  • 家の鍵を失くした
  • 鍵がなくて家に入れない
作業料金 ¥8,800
作業時間 5~30
クーポン利用で
¥7,800
鍵開けのページを確認する

鍵修理

施工イメージ
  • 鍵が折れてしまった
  • 鍵が回らない
  • 鍵が閉まらない
作業料金 ¥8,800
作業時間 10~30
クーポン利用で
¥7,800
鍵修理のページを確認する

鍵交換

施工イメージ
  • 鍵が故障している
  • 古い鍵が使いにくい
  • 古い鍵で防犯性が心配
作業料金 ¥11,000
(+部品代)
作業時間 10~40
クーポン利用で
¥10,000~(+部品代)
鍵交換のページを確認する

鍵取付

施工イメージ
  • 扉に鍵がない
  • ツーロックにしたい
  • 家族の徘徊を防止したい
作業料金 ¥16,500
(+部品代)
作業時間 30~60
クーポン利用で
¥15,500~(+部品代)
鍵取付のページを確認する

KRSは料金設定が
分かりやすい!

作業料金(作業代)
部品代(交換・取付のみ)
お支払い料金

安心のつの円宣言

  • 見積料0
  • 出張料0
  • 基本料0
  • 必ず作業前に合計金額をご提示いたします。
  • 掲載内容は最低金額(税込)であり、「現場の状況」「鍵の種類」「作業内容・方法」によって料金が変動いたしますので、正確な作業料金はスタッフが現場を確認の上、ご依頼者様のご要望を確認させていただき、詳細なお見積りを算出させて頂きます。
KRSのサービス料金をもっと見る

東京都のこんな鍵トラブルに対応しております!

鍵のサービスの流れ

電話受付のイメージ

step.1お問合せ

トラブルが発生しましたら、KRSにお電話ください。通話は無料です。弊社のコールスタッフが状況をお伺いします。

0120-201-545 番号をタップすると電話が掛かります

他社では対応できないと断られてしまった鍵の交換・鍵開けでも、KRSなら対応できる場合がございます。ぜひ一度お問い合わせください。
もしご依頼内容以外でも、鍵に関するお悩み事がございましたら、ご依頼先でご相談ください。すぐに適切なサービスをご提案させて頂きます。

駆付けのイメージ

step.2現場に駆け付け

現場周辺を巡回しているスタッフと連携し、お困りの場所にただちに駆け付けます。

お見積りのイメージ

step.3お見積りのご提示

鍵の専門スタッフがお客様のご要望と状況を確認し、必要となる作業・部材等の的確なご提示と、最終金額となるお見積りをお出しします。

施工作業のイメージ

step.4施工開始

お見積りにご納得いただきましたら、施工開始となります。プロの技術と経験で鍵のお困り事を解決いたします。
※お見積りにご納得いただかずに作業にかかることはございませんのでご安心ください。

お支払いのイメージ

step.5お支払い

施工した箇所をお客様にご確認していただき、場合によっては使用方法などをご説明させていただきましてから、お支払いとなります。お支払方法は「現金払い」と「クレジットカード払い」に対応しております。
※クレジットカード払いについては一部未対応の地域がございます。お問い合わせの際にご確認ください。

鍵のトラブルなら、鍵屋キーレスキューサービス!このサイトをご覧のお客様限定で標準作業費から1000円引き中!0120-201-545までお電話ください

東京都の鍵交換・鍵修理などの施工事例

カバスターネオ

マンションの玄関の鍵交換のご依頼

引っ越し先の玄関扉の鍵交換のご依頼。お住まいのマンションに入居したばかりで前の入居者が鍵を持っている可能性があり怖いので、防犯性が高い鍵に交換したいというご依頼でした。
玄関に付いていたのはMIWAのディスクキーU9でした。防犯対策をするのであればカバスタープラスのディンプルキーがおすすめですと紹介し、この鍵を取り付けることに。この鍵は登録制のディンプルキー6137なので、取り付けた後に登録方法をご説明し、作業完了しました。

作業内容
鍵交換
作業地域
東京都
作業料金
35,000円(税込)
作業時間
30分

本事例は過去の施工実績であり、施工料金は施工当時の料金です。

50代~男性

東京都のお客様の声

登録制について丁寧に説明していただきました。また、何かあればお願いしたいと思います。

kwiksetの730CHL

トイレドアの鍵交換のご依頼

トイレ扉の鍵が外側からは開けることができるが、内側から開けることができないので交換したいとのご依頼です。
急に開け閉めができなくなり娘さんがトイレに閉じ込められたそうです。
現場にて確認したところ、トイレ扉についたドアノブにはkwiksetの730CHLがついていました。扉の中にあるラッチが経年劣化により割れてしまいレバーを下げても扉から飛び出てる物が引っ込まなくなっているようでしたので同じものに交換をして作業完了しました。

作業内容
鍵交換
作業地域
東京都
作業料金
28,000円(税込)
作業時間
30分

本事例は過去の施工実績であり、施工料金は施工当時の料金です。

20~30代男性

東京都のお客様の声

ありがとうございました。意外に早く30分程度で終わりました。

アルファロメオ156

TOYOTAタウンエースの鍵作成依頼

エンジンをかけたまま扉を閉めてしまい、不具合でカギがかかってしまった。スペアキーも無いのでドアを開けてほしいと緊急のご依頼です!
車種はアルファロメオ156で、エンジンがかかった状態でのインロックです。身分確認を済ませて、解錠作業開始です!年式は古いですがしっかりとウェーブキーが採用されていて、なかなか難しいです。しかもアイドリングしたままので熱く、少し苦戦しましたが、無事に解錠できました。

作業内容
鍵作成
作業地域
東京都
作業料金
18,000円(税込)
作業時間
30分

本事例は過去の施工実績であり、施工料金は施工当時の料金です。

20~30代女性

東京都のお客様の声

すぐに来てくれたので本当に助かりました。

東京都の施工事例一覧

東京都でのKRSの口コミ・評価:4.7(27件の評価)

外れてしまったドアノブの取り付け直し|青梅市勝沼

掲載日:2025年05月07日

施工エリア 東京都 青梅市
作業内容 鍵開け
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー AGENT
使用部品 GMD500
施工料金 25,300円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

以前からドアノブがグラグラしていて取れそうだったのですが、昨日仕事から帰宅して開けようとしたらドアノブが取れてしまい、家に入れなくなってしまったので解錠と修理をお願いします。

施工内容

ドアノブが外れてしまっていたので直接デットボルトを引っ込めて解錠して、ドアノブを取り付け直しての作業でした。

お客様の声

Y.T様

朝イチで鍵屋さんに頼みましたが、依頼から訪問まで早急に対応していただきました。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

玄関の鍵の故障による鍵交換|青梅市今寺

掲載日:2025年05月02日

施工エリア 東京都 青梅市
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー KABA
使用部品 カバエースTX
施工料金 24,585円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

玄関ドアの鍵交換のご依頼です。玄関の鍵が使えなくなってしまって困っているとのことです。早速現場に向かいます。

施工内容

玄関ドアには2つ鍵がついており、上側はSHOWA社のPPX錠前にWEST社の917という鍵がついています。キーに窪みのあるディンプルキータイプの鍵です。

下側はGOAL社のTX錠前のピンシリンダーです。こちらはキーの片側がギザギザした形の鍵です。下側の鍵は普段ほとんど使っていないそうです。

今回故障してしまったのは上側の鍵です。確認すると修理は難しい状況でした。新しい鍵には同じWEST社の917への交換をまずご提案いたしました。

ただ、こちらは在庫が無く取り寄せになり、お客様はできれば早く交換してほしいとのことです。

そこで、一旦上側はこのままにしておいて、下側をセキュリティの高い鍵に交換して、こちらをメインの鍵として使用する方法をご提案いたしました。

下側の新しい鍵には、ディンプルキータイプのKABA社のカバエースをご提案しました。お客様から了承がありましたので作業開始となりました。

元のシリンダーを取り外して新しい物と交換し、最後にお客様に動作確認をして頂き作業完了です。

お客様の声

Y.K様

ひとまずこれで様子を見て上側も交換する際はまた連絡させて頂きます。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

玄関の鍵開けとギザギザタイプの鍵交換|青梅市新町

掲載日:2025年04月25日

施工エリア 東京都 青梅市
作業内容 鍵交換鍵開け
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー アルファ
使用部品 ACY-62
施工料金 37,400円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

玄関の鍵開け及び鍵交換のお問い合わせです。コールセンターの受付の段階で解錠費用、鍵交換費用の詳細をお尋ねになられていたようです。

2つの鍵のうち、施錠は1か所でギザギザタイプの鍵とのご申告がありました。

その後、2か所交換で総額6万円前後と概算金額をお伝えし正式にご依頼となりました。

施工内容

現場にお伺いし状況を確認し正確なお見積りをお伝えします。解錠後の鍵交換は1か所のみで構わないとのことでしたので、総額で37,400円です。

ピッキングにて解錠し、アルファ社のACY-62に交換しました。

お客様の声

T.H様

ありがとうございました。別の業者に依頼したら10万円ほどの見積りを提示されたので、さすがに高いと思いキーレスキューサービスさんに依頼しました。

あのまま依頼していたら損をするところでした。

サービスの評価:★★★★★ 5点

引越し先の玄関の鍵をウェーブキーに交換|青梅市新町

掲載日:2025年04月17日

施工エリア 東京都 青梅市
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー LIXIL
使用部品 W
施工料金 55,000円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

引越しをしてきたので玄関の鍵を交換したいです。防犯性の高い鍵への交換を検討しています。

施工内容

中古の戸建て住宅をご購入され、鍵が売主様が使用されていたままで、1本鍵を紛失してしまっているとのこと、LIXILのDN(ディンプルキー)をご使用されておりました。

セキュリティが高いものが良いとのことでしたので、同じディンプルキーとウェーブキーをご紹介し、お客様はウェーブキーをご選択されました。

鍵に溝が彫られている形が特徴で、ピッキング対策がされており、不正解錠は殆どできません。また、リバーシブル仕様なので使いやすい仕様になっております。

料金もすぐにご了承いただけたので、即日交換しました。

お客様の声

Y.T様

工事は別の日になると思っていましたが、すぐに対応していただいて助かりました。

サービスの評価:★★★★☆ 4点

不具合が起きたMIWA社のURシリンダーを交換|町田市木曽西

掲載日:2025年04月10日

施工エリア 東京都 町田市
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー MIWA
使用部品 PS
施工料金 66,000円(税込)
施工時間 15分

依頼内容

当日にご依頼をいただき東京都町田市の戸建て住宅にお伺いしました。お客様から上下ある内の上の鍵が抜き差ししにくくなったので修理か交換してほしいとのご要望です。

施工内容

現場を拝見したところ、トステムの扉でMIWA社のURシリンダーが上下同一でついておりました。ちなみに下の鍵は数年前に回りにくくなってから使っていないとのことです。

おそらく修理も可能かと思いますが、もう10年以上使用しているとのことでしたので、修理しても再び不具合が起きる可能性があるので、これを機にディンプルキーへの交換をおすすめしました。

ちょうど同じカラーのものも在庫しておりましたので、お客様の了承を得て交換することになりました。

このタイプは裏のビス2点を外すだけなので、さくっと交換して終了となりました。

お客様の声

S.S様

とりあえず見積りだけでも頂こうと思い依頼しました。丁寧に説明していただき、対応も良かったのでその場で依頼を決めました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

勝手口の鍵の不具合による鍵交換|町田市小川

掲載日:2025年04月02日

施工エリア 東京都 町田市
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 勝手口
メーカー YKK
使用部品 YS-HH-J-0925
施工料金 39,000円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

勝手口の鍵が回りにくいので交換してほしい。

施工内容

今回は町田市にお住まいのお客様からのご相談です。

勝手口の鍵が回りづらく、施錠するのに時間がかかってしまうようです。私も経験がありますが、鍵が回りづらいとイライラしてしまいますよね。

お客様によると、複数の業者さんに見積りを依頼しており、一番安い金額を提示してくれた業者さんに依頼しようと考えているそうです。

現場を確認すると、サッシメーカーのYKK社の扉にGOAL社のD9がついていました。交換用の鍵に特に希望はないそうなので、同製品に交換するかたちで見積書を作成しました。

既に2社から見積りをもらっていたそうで、弊社が最も安い金額だったので、その場で即決していただきました。

作業内容は、GOAL社のD9に交換し、ストライク(ドア枠に取り付けられたラッチやデッドボルトの受け皿)の位置も調整しました。

お客様の声

E.T様

以前よりもスムーズに開閉できるようになって良かったです。他の業者さんよりも安くて対応も親切だったので即決しました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

傷がついた玄関のレバーハンドルを交換|町田市小山町

掲載日:2025年03月27日

施工エリア 東京都 町田市
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー MIWA
使用部品 LA CS BS64,20GD
施工料金 24,200円(税込)
施工時間 40分

依頼内容

玄関のレバーハンドルがボロボロで傷だらけなのできれいにしたいです。他に交換した方が良い部分があれば教えてください。

施工内容

今回は玄関のレバーハンドルが傷だらけなので交換したいというご相談です。こちらの現場は以前、お引越の際に玄関の鍵交換でお世話になったお客様で、その際にレバーハンドルの交換についてご相談をいただいておりました。

レバーハンドルはおそらくマンション建設当時からかなりの年数が経っており、どうしてもこのようにボロボロになってしまいます。

前回の鍵交換作業のあとに、レバーハンドルの交換についてお話を伺っており、その際に他に変えた方がいい部分はありますか?とのご質問もあり、錠ケース本体の交換をおすすめしました。

錠ケース本体もほとんどの場合、マンション建設当時から変わっておらず、内部の劣化がどうしても起きてしまうパーツの1つです。

これらのお話から、レバーハンドルと錠ケース、内側のサムターンを追加で交換しました。

お客様の声

E.Y様

この前鍵穴を交換してもらい、今回はハンドルをきれいにしてもらえて気持ちが良くなりました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

集合住宅の玄関の鍵を解錠し交換|町田市南つくし野

掲載日:2025年03月19日

施工エリア 東京都 町田市
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー MIWA
使用部品 U9
施工料金 41,800円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

玄関ドアの解錠および鍵交換のご依頼です。会社で所有している集合住宅の玄関の鍵が無いため、解錠して鍵の交換もしてほしいというご依頼です。

施工内容

現在ついている鍵は、MIWA社のHPDという錠前のディスクシリンダーという鍵です。ギザギザした形状の鍵で、今では生産終了しています。

新しい鍵には2種類の鍵を提案しました。1つは同じMIWA社のU9です。こちらもギザギザした形状の鍵です。もう1つはWEST社の916です。こちらは鍵に窪みのあるディンプルキータイプの鍵です。

お客様はとりあえず安い方で、ということでU9を選ばれました。お客様の了承がありましたので交換いたしました。

お客様の声

H.Y様

他の業者さんからも見積りをとりましたが、キーレスキューサービスさんが一番安くて、料金説明も丁寧にしてくれたのでお願いしようと思いました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

引っ越しに伴う玄関の鍵とハンドルを交換|足立区西新井

掲載日:2025年03月19日

施工エリア 東京都 足立区
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー Goal
使用部品 VJ-PX GOE
施工料金 95,000円
施工時間 60分

依頼内容

今度引っ越しするので、玄関の鍵とハンドルも交換してほしいとのことです。

施工内容

引っ越しに伴う玄関の鍵交換のみだったのですが、プッシュプルハンドルの摩耗がすごく、見た目も良くなかったので交換をご提案させていただきました。お客様にも了承いただき交換することになりました。

ハンドルが新品になるだけで扉全体がとても綺麗に見えます。やはり見た目も経年劣化などの影響で塗装落ちしてしまったりするので、交換させていただけて自分自身も良かったと思いました。

お客様の声

T.Y様

鍵が新しくなったのと、ハンドル自体が摩耗と汚れがすごかったので、綺麗になって良かったです。

サービスの評価:★★★★★ 5点

ネジが外れたドアクローザーを交換|足立区保塚町

掲載日:2024年05月01日

施工エリア 東京都 足立区
作業内容 鍵交換
対象物 ドアクローザー
作業箇所 玄関のドアクローザー
メーカー RYOBI
使用部品 不明
施工料金 35,000円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

足立区保塚町にお住まいのお客様からのご依頼です。ドアクローザーについていたネジが全て外れて落ちてしまったそうです。

年数もかなり経過しているので交換してほしいとのことです。現場に到着すると、ドアクローザーが取れておりドアがバタン!と閉まる状態になっていました。

この状態だと怪我をする可能性があるので、早速交換していきます。

施工内容

既存のものは、ブラケットの固定ネジが3点のもので、交換するドアクローザーはネジが4点のものです。

元々のネジ穴が生きていれば問題ないですが、場合によっては新しくネジ穴を作る必要も出てきます。

ネジを仮付けしてみて、しっかり固定できるか試してみて、空回りするようならワンサイズ大きいネジ穴に切り直します。

ドアの荷重がかかる部分ですので、中途半端な固定の仕方ではまたすぐに緩んでしまいます。しっかり固定できるように補修し、ドアクローザー本体を取り付けて完了です。

お客様の声

F.M様

すぐに駆け付けてくれて対応もとてもよかったです。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

住宅の鍵の分解メンテナンス修理|西東京市ひばりが丘

掲載日:2019年03月08日

施工エリア 東京都 西東京市
作業内容 鍵修理
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 8,800円(税込)
施工時間 15分

依頼内容

西東京市ひばりが丘の戸建住宅にお住まいのお客様からのご依頼です。

玄関の鍵の2個ある内の下側が回すと引っかかって上手く開け閉めできないことがあるそうで、回らなくなってしまうと怖いので、交換するか修理して直してほしい、とのご相談でした。

予算の関係もあるので極力安く直せると嬉しいとのご希望です。

施工内容

今回は、鍵の分解メンテナンス修理にてご対応しました。玄関の鍵はMIWAのLSPという錠前です。

鍵穴、錠前部分を取り外して分解し、内部のメンテナンスと注油を実施し、正常作動を確認後、再度扉に取り付けいたしました。

お客様の声

Y.M様

固くて鍵が回らなかったり、途中で引っ掛かってしまって困っていましたが、修理してもらった後は、驚くほどスムーズに回るようになり、家族みんな喜んでいました。

今回は予算の都合もあって、全部の交換は難しいかと心配していましたが、親身に相談に乗っていただいて、費用を押さえた形での作業を提案していただきました。結果的に動作も問題なくスムーズになり、とても満足しています。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

抜けなくなった玄関鍵の修理作業|中野区松が丘

掲載日:2018年11月13日

施工エリア 東京都 中野区
作業内容 鍵修理
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 8,800円(税込)
施工時間 20分

依頼内容

外出しようと鍵を差して回したところ、抜けなくなってしまったとのことです。以前から抜き差しに違和感を感じるといったことはなく、本当に突然なってしまったとのことでした。

少し揺すりながら引っ張ったりしたのですが、どうしても抜けずご連絡いただきました。

施工内容

今回は中野区松が丘のマンションの玄関ドアの鍵の鍵抜き作業を行いました。

鍵が抜けなくなってしまったときの注意点ですが、絶対に力任せに引っ張ったりしてはいけません。直るものも直らなくなることがあるので、取り扱いは慎重にお願いいたします。

鍵が抜けなくなってしまう原因はいくつかありますが、今回はシリンダーの経年劣化とゴミ詰まりでした。

分解洗浄しなんとか鍵は抜けたのと、少し引っ掛かりは残るものの、通常使用には問題ないところまで復旧いたしました。

ただ、新品同様とまではいきませんでしたので、完全復旧には交換が必要になってきます。

お客様に確認したところ、一旦この状態で様子を見ながら使ってみるとのことでしたので、こちらで作業完了いたしました。

お客様の声

I.Y様

電話してから15分ぐらいで来ていただき助かりました。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

会社倉庫の鍵の取り付け作業|足立区柳原

掲載日:2018年10月20日

施工エリア 東京都 足立区
作業内容 鍵取付
対象物 家や建物
作業箇所 倉庫の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 41,200円(税込)
施工時間 60分

依頼内容

倉庫の鍵穴に鍵が刺さらなくなってしまったので修理か交換をお願いしますというご依頼です。

施工内容

現場の足立区柳原の某会社様に着き、倉庫を案内していただき鍵を調べたところ、シリンダーにひびが入っていて、中で抜け落ちたピンが詰まっており、鍵が中まで入っていかなくなっていました。

中に詰まっているピンを取り除けば鍵をかけることはできましたが、また同じ症状が起こる可能性があるため、交換か新規で新しい鍵を付けることをお客様にご提案しました。

ただ、交換だと部品がなく、納品までに1~2週間ほどかかることをお伝えしたところ、できるだけ早く対応してほしいとのことでしたので、新規取り付けを行いました。

元々の鍵が付いていた方の扉に本体の錠前を取り付けた後、もう一方の扉に閂を掛けるための穴を開け、少しずつ穴の大きさを調整して、ちょうどいい大きさになったところで化粧板を付け、問題なく動くことを確認して完了しました。

お客様の声

S.A様

新しく取り付けると言われたので、もっとおおげさな物になると思っていましたが、コンパクトで全く違和感なく仕上がっていたので驚きました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

マンションの鍵交換|板橋区氷川町

掲載日:2018年09月04日

施工エリア 東京都 板橋区
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 53,000円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

この度、板橋区氷川町のマンションから入居の伴う、玄関の鍵交換のご依頼を頂戴いたしました。

施工内容

エントランスの鍵穴が共用となっている逆マスターシリンダー組みでの構成となっておりましたので、対応した鍵・キーシリンダーを作成用意し、交換を実施いたしました。

交換後もお客様に気持ちよくお使いいただけるよう、交換時に錠前部分の清掃、注油等のメンテナンス作業も実施しました。

お客様の声

G.R様

前の居住者の方が鍵を持っているかもしれないと、とても不安に思っておりましたが、鍵が新しくなってとても安心しました。

エントランスの開閉も同じ鍵で行うタイプなので、どのようになってしまうのか不安でいましたが、対応した鍵をちゃんと用意してもらえました。

鍵のメンテナンスも同時に行っていただけたとのことで、鍵の回り、ドアの閉まり方もとてもスムーズになり、主人と共に喜んでいます。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

抜けなくなった玄関の鍵修理|西東京市保谷町

掲載日:2018年08月02日

施工エリア 東京都 西東京市
作業内容 鍵修理
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 15,300円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

今回は西東京市保谷町の住宅街にお住まいの方からのご依頼で、玄関の鍵が抜けなくなってしまったので修理してほしいというご依頼です。

スペアキーを作ってきて差し込んだら抜けなくなってしまったという状況でした。引っ張っても全く抜きとれませんでした。

施工内容

幸いにも扉は開いている状態でしたので、取り外してシリンダーを分解し、抜き取ることにいたしました。

故障している部品が見つかりましたので、その部分を交換し、鍵で開けられるようにシリンダーを組み直しました。

今回はシリンダーの部品の一部が破損していたことで引っ掛かり、抜けなくなるといった症状が起きてしまいました。シリンダーを元の状態に組み直し作業完了となります。

お客様の声

W.S様

抜けなくなって焦りましたが、とにかく直ってよかったです。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

金庫の鍵交換作業|世田谷区三軒茶屋

掲載日:2018年07月10日

施工エリア 東京都 世田谷区
作業内容 鍵交換鍵修理
対象物 金庫
作業箇所 金庫の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 22,000円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

世田谷区三軒茶屋にある企業の方より金庫の鍵の調子が悪いので修理か交換をしてほしいというご依頼を頂戴しました。

現地にて確認すると、鍵が抜きにくいという状態でした。シリンダーは回る状態でしたので修理と交換両方のご案内をさせていただきました。

まずは修理を試みさせていただき、直らない場合はシリンダー部分のみ交換させていただくことにいたしました。

施工内容

金庫からシリンダーを取り外し状態を確認させていただきました。40年以上も前の金庫ということもあり、シリンダー自体がかなりすり減っていました。

洗浄と専用の潤滑剤を塗布しましたが、全く症状が改善されませんでした。

現状をお客さまにご説明させていただき、シリンダーを交換させていただくことになりました。金庫に合わせて加工をし、交換しました。

お客様の声

M.K様

今までより格段に使い安くなりました。ありがとうございます。

サービスの評価:★★★★☆ 4点

会社の室内扉の鍵を電子錠に交換|渋谷区恵比寿

掲載日:2018年06月19日

施工エリア 東京都 渋谷区
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 オフィスの室内ドア
メーカー イージスゲート
使用部品 01
施工料金 68,500円(税込)
施工時間 60分

依頼内容

職場の室内扉の鍵を電子錠に交換してもらいたい。

最低でも1年に1回くらいのペースで番号変更していきたいので、番号変更が簡単なものをご希望とのことです。

施工内容

室内扉の鍵を電子錠のイージスゲートに交換です。ご依頼は渋谷区恵比寿の会社オフィスの室内扉です。

定期的に暗証番号を変えてセキュリティ強化をしたいとのことで、電子錠をご希望でした。

既存の錠前には取り付けできませんので、TE錠前を新規で彫り込んで、そこにイージスゲートを取り付けます。内開き扉なので、バックセットが64のTE-02を取り付けます。

扉本体は木製なのでそこまで手間がかかりませんが、ストライク側が鉄なので、彫り込みに時間がかかりましたが、無事に取り付けできました。

お客様の声

S.A様

とても使いやすいです。電池式なので交換が面倒かと思いましたが、すぐ交換できるので問題なさそうです。とても満足です。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

開け閉めができなくなった鍵の修理作業|新宿区揚場町

掲載日:2018年04月18日

施工エリア 東京都 新宿区
作業内容 鍵修理
対象物 家や建物
作業箇所 ビルの入り口の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 18,000円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

新宿区揚場町のテナントビルの部屋の玄関入口の鍵の修理依頼で、たまに鍵が開かなくなることがあるので修理してほしいというご依頼です。

施工内容

内容としましては、鍵が内側外側共に施錠解錠できなくなることがあるということでした。

個々に確認したところシリンダーやサムターンには故障が見られなかったため、錠ケースを確認しました。原因は錠ケース内のデットボルト稼働部のスプリングが折れたことで他の部品と干渉し動作不良を起こしていました。

ケース本体の交換かスプリング交換での対応が可能で、お客様の要望により今回はスプリングのみ交換にて対応しました。

交換に伴い行った、グリスアップはサービスとさせて頂きました!動作確認も問題なく無事に作業完了となりました。

お客様の声

T.R様

原因もわかり、直ぐに対応して頂けて助かりました。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

家の玄関扉の鍵交換|練馬区大泉町

掲載日:2018年04月13日

施工エリア 東京都 練馬区
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー KABA
使用部品 KABA ace
施工料金 37,500円(税込)
施工時間 20分

依頼内容

練馬区大泉町の住宅玄関の鍵交換のご依頼です。最近引っ越してきたので、前の住人が使っていた鍵を交換したいとのことです。

付いている鍵はMIWA社のU9ロータリーディスクシリンダーという鍵です。今回は新しい鍵として、現在付いている鍵と同じU9とKABA社のカバエースという鍵の2種類をご提案しました。

このカバエースという鍵はディンプルキーと呼ばれるタイプの鍵で、ピッキング対策のされている防犯性能の高い鍵です。

お客様もせっかくだからこの際防犯性能の高い鍵にしたいとのことでカバエースを選択されました。

また、今の鍵の色はゴールドですが、シルバーを希望されましたのでシルバーの取り付けになります。それでは早速交換作業に入ります。

施工内容

シリンダー交換作業の手順ですが、BHという錠前とLAという錠前の交換になります。どちらもドア側面からのアプローチで交換していきます。

交換が終わりましたら最後にお客様に動作確認をして頂き作業終了です。

お客様の声

A.E様

すぐに対応して頂き助かりました。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

家の玄関鍵を電子錠に交換作業|東京都北区桐ケ丘

掲載日:2018年04月02日

施工エリア 東京都 東京都北区
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 52,000円(税込)
施工時間 60分

依頼内容

東京都北区桐ケ丘の家の玄関鍵を電子錠に取り替えたいというご依頼です。

この春から、娘さんが小学校に入学するので、鍵を持たせるのはどうしても紛失の恐れがつきまとうため、暗証番号式の鍵を考えているとのことでした。

施工内容

既存のシリンダーを取り外して錠前STKも外します。

インターロック対応の錠前FDGを取り付け専用アタッチメントを装着し、インターロックを取り付けます。

電子錠を取り付ける方法として、新たに扉に穴を開けて新設する方法と、既存のシリンダー穴を利用して取り付ける方法と2パターンあります。

双方にメリット・デメリットがあり、一概にどちらがいいかはケースバイケースです。扉の状態によって適合するかどうかという問題もあります。

すでにツーロックの場合、新設すると、3つ目の鍵ができることになり、シリンダーやハンドルに干渉しないようにするには、すごく高い位置になってしまったりと意外と制約が出てくるのです。

上記の理由から、お子さんが使えるよう高さの問題が回避できるよう、既存の上部シリンダーを電子錠インターロックに交換することにしました。

お客様の声

A.T様

電子錠への憧れがあったので、無事に交換できてうれしいです。

サービスの評価:★★★★☆ 4点

会社の玄関の鍵交換|東京都葛飾区奥戸

掲載日:2018年03月29日

施工エリア 東京都 葛飾区
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 会社の玄関の鍵
メーカー MIWA
使用部品 なし
施工料金 30,000円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

東京都葛飾区奥戸の会社から玄関の鍵交換の依頼を頂き、伺いました。

現場にて確認をするとゴール社製品の珍しい鍵がついており、ビル等の建物でよく見かけるものです。

鍵交換できる部品が廃盤になっていないか確認すると他の鍵と相互性がないためその場での対応はできませんでした。

サイズも違うので同じ鍵への交換しかできず、商品を新しく入荷しなければいけません。

ゴール社製品からはギザギザの鍵とディンプルキータイプの商品が出ているようですが、他のメーカーからも交換出来る商品があるのでお客様にご説明をしました。

施工内容

元々MIWAディンプルキーがついておりましたが、次は刻みキータイプのものに交換したいとのことでした。通常使用(鍵を使って開け閉め)出来るタイプのカギです。

こちらの錠前は電子錠への交換は現段階ではできかねます。鉄扉の分厚い扉に装着されていることが多いですね。

お客様の声

U.Y様

なるべく、早くに対応してほしかったのでその日に希望していたがなんとかなって良かったです。

困った時はまた依頼させていただきます。

サービスの評価:★★★★☆ 4点

家の玄関の鍵折れの修理作業|東京都大田区久が原

掲載日:2018年03月26日

施工エリア 東京都 大田区
作業内容 鍵修理
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー MIWA
使用部品 EC
施工料金 42,000円(税込)
施工時間 60分

依頼内容

玄関の鍵が折れて家に入れないので直してほしいと大田区久が原のお宅からご依頼を頂きました。

施工内容

今回のご依頼は玄関鍵折れによる解錠、修理のご依頼でした。依頼を受けてからどんな鍵か想像しながら現場へ向かいます。

MIWAのECシリンダーです。ディンプルとマグネットのシリンダーなので比較的太めなキーです。まさかこの鍵が折れているとは思いませんでした。

折れたキーは完全にシリンダーの奥に入っている状態だったので、他の方法で扉を開けることから始めます。

初めの作業から様子がおかしく、開きません。なんで開かないのか原因が分からず、まず一つ目の手段では開けられませんでした。仕方ないので次の手段に移りますがこの方法でも開きませんでした。

だいたい4,5個の解錠手段は用意してますが、一つ目で開かないのは稀です。まして二つ目でも開かないことはほとんどありません。

そして三つ目手段ですがこれでも開かないのです。予想外で困ります。とりあえず最後の手段でやっと開けることができました。

鍵を開けられたので、修理の作業へ入ります。折れたキーはある理由から取れない為シリンダー交換をすることになりました。

お客様の声

T.Y様

大変な作業に親身に対応してくれてありがとう。助かりました。

サービスの評価:★★★★☆ 4点

家のカギを無くしたので開錠してほしい|江戸川区春江町

掲載日:2018年03月18日

施工エリア 東京都 江戸川区
作業内容 鍵開け
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 15,000円(税込)
施工時間 15分

依頼内容

出先で鍵を紛失してしまい江戸川区春江町の家に入れないとのことで、玄関扉の開錠依頼をいただきました。

お客様の身分証を拝見し、住所や顔写真等確認し解錠作業に入ります。

施工内容

現在付いている鍵はU9ロータリーディスクシリンダーという鍵です。ピッキング対策のされている鍵の為、鍵穴以外からの解錠となります。

こちらでは詳細をかくことはできないのですが、ピッキング開錠依頼にも開錠方法がございます。作業開始から程なくして無事解錠されました。

紛失した鍵の他にスペアの鍵も無いとのことでしたので、鍵交換作業も行います。

ドア内側のネジを外し錠前を取り外し、シリンダーを固定するネジを外し交換致します。最後に動作確認を行い作業終了です。

お客様の声

K.H様

以前にも同じことがあり、やはり同じように開けて頂いたのですが、今回また鍵を無くしてしまいました。

しかも最後の一本の鍵だったので、鍵交換もして頂き非常に助かりました。今後は鍵を無くさないように気を付けたいと思います。本日はありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

引っ越し先のマンションの鍵交換|荒川区東尾久

掲載日:2018年03月15日

施工エリア 東京都 荒川区
作業内容 鍵交換
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー GOAL
使用部品 V-PX
施工料金 89,000円(税込)
施工時間 30分

依頼内容

東京都荒川区東尾久にある引っ越し先の中古物件の玄関カギ交換のご依頼。マンションのエントランスなどの共用部も一本で開けられるようにしたいというご希望です。

施工内容

マンションのカギ交換作業です。エントランス連動希望なので、逆マスター部品を取り寄せての交換です。この場合、1ヶ月程度待っていただく必要があります。

部品が納品されましたので交換に来ました。今回の部品は、GOAL社のV-PXですが、警備会社との連動機能がついている電気錠なので、シリンダー交換が出来ないタイプとなっています。

なので、ハンドルセットごと取り寄せての交換となります。

ハンドルセットごとなので、値段も高額になってきます。交換作業自体は、配線の繋ぎ直しなどがありますが、30分程度で完了出来ます。

交換を終えたら、警備会社との連動が正常に作動するかと、エントランスなどの共用部がちゃんと回るかなどを確認します。無事に全ての確認を終えたら完了となります。

お客様の声

G.S様

かなりごつい部品で驚きました。もう少し安く抑えたかったけど、これしか交換部品が無いことが分かりましたのでお願いしました。

丁寧な対応、ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

戸建てにお住まいの方からドアバーの解錠依頼|板橋区蓮沼町

掲載日:2018年03月13日

施工エリア 東京都 板橋区
作業内容 鍵開け
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 15,000円(税込)
施工時間 20分

依頼内容

今回は板橋区蓮沼町での開錠作業です。家の中にいる方が誤って、閉めてしまい、連絡も取れない状態でした。
玄関のカギはお持ちでしたが、ドアバーは中からしか開閉ができません。今回はドアバーのみの解錠作業をさせていただくことになりました。

施工内容

作業前に念のため身分証を確認させていただき、住所が一致していましたので、作業を始めさせていただきました。
今回は折り畳み式のタイプのドアバーでした。扉が閉まっている状態でないと開けることができませんので、専用の道具で解錠いたしました。

すぐに解錠でき、故障することもありませんでしたので、今後もお使いいただくことが可能です。最新の注意は払っておりますが、正規の解錠方法ではございませんので、万が一にも破損してしまう場合がございますが、新品の代えも用意しておりますのでご安心下さい。

お客様の声

H.A様

壊さずに済んでよかったです。ありがとうございます。

サービスの評価:★★★★☆ 4点

マンション玄関ドアの鍵修理作業|荒川区東日暮里

掲載日:2018年03月11日

施工エリア 東京都 荒川区
作業内容 鍵修理
対象物 家や建物
作業箇所 玄関の鍵
メーカー MIWA
使用部品 U9
施工料金 11,000円(税込)
施工時間 20分

依頼内容

今回は荒川区東日暮里のマンション玄関ドアの鍵修理の作業を行いました。MIWA社のU9というタイプの鍵がついており、鍵の抜き差しが固く開け閉めしづらいとのご相談でした。

施工内容

室内側のサムターンからはスムーズに開け閉めできるとのことでしたので、シリンダー部分の不具合の可能性が高いと思いましたので早速シリンダー分解作業を行います。

開けてみると中にはびっしりとチリやホコリの類いのゴミが詰まっておりましたので、やはり原因はここでした。今回は鍵の交換は行わずなんとか修理で直してほしいとのお客様のご要望がございましたので、念入りにシリンダーの洗浄作業を行いました。

ドアに取り付け直してみるとスムーズに鍵の開け閉めが出来るようになりました。お客様にも動作確認、原因のご説明と今後の対策をご説明させていただき、作業を完了いたしました。

お客様の声

K.A様

すぐに対応していただきありがとうございました。鍵を分解して中をみせていただいたので、原因も分かりやすかったです。今後のアドバイスもいただけましたので、これからは大丈夫だと思います。

本当に助かりました。ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★ 5点

工事作業をされていた方からの車の鍵開け・解錠のご依頼|足立区綾瀬

掲載日:2018年03月08日

施工エリア 東京都 足立区
作業内容 鍵開け
対象物
作業箇所 車の鍵
メーカー なし
使用部品 なし
施工料金 14,500円(税込)
施工時間 20分

依頼内容

足立区綾瀬付近で工事をしていた現場のお客さまより、車の解錠のご依頼をいただきました。

車のドアを閉めた拍子にカギがかかってしまったようでした。カギは車内に置いたままで開けることができない状態でした。

今回は、車内に確実にカギがあるということでしたので、解錠作業のみをさせていただくことになりました。

施工内容

まずは身分証を確認させていただき作業開始。普段からカギを使って施錠解錠されていたようで、シリンダー内がかなりすり減っていました。

今回のシリンダーは割れピンといわれる、ピンが使用されていたもので、特にすり減っていたことから、ピッキングがかなり困難なものでした。

シリンダー内の清掃をし、何種類かの道具を使い分けることで、なんとか解錠することができました。解錠後、カギで正常に動作することをお客さまにご確認いただき、作業終了となりました。

お客様の声

S.E様

すぐに対応してくれて助かりました。ありがとうございます。

サービスの評価:★★★☆☆ 3点

東京都内の鍵の出張エリア

※稼働状況により対応できない場合がございます。

お支払い方法

突然の鍵トラブルで手持ちのお金がない場合でも、「クレジットカード」や「電子マネー」でのお支払いが可能です。

現金
クレジット
JCB カード VISA カード MASTER カード AMERICAN EXPRESS カード Diners Club カード
電子マネー
auPay メルペイ PayPay 銀聯
スコア後払い
  • 一部地域では、「クレジットカード」「電子マネー」「スコア後払い」はお使いになれない場合があります。現金以外での決済をご希望の際は、事前にお電話口にてご確認ください。
  • 「スコア後払い」をご利用の際は後日、払込票が決済代行会社である「株式会社SCORE」様より発送されます。

東京都のよくある質問

キャンセル料金はどのようなときに発生しますか?

鍵開けのご依頼をキャンセルされた場合はキャンセル料を頂戴することがあります。詳しくはお電話口でご確認ください。

見積もり金額はいつ提示していただけますか?

現地で作業開始前に必ず見積金額をご提示します。お客様の了承を得てから作業を開始しますので、ご安心ください。

鍵の種類などわからないのですが、問題ありませんか?

お電話口で鍵や錠前の種類を把握できますと、その後の現地での作業がスムーズに進むことがございます。鍵の種類がわからない場合も、現地でスタッフが確認いたしますのでご安心ください。

鍵開けをお願いするときに身分証明書がない場合はどうしたらよいでしょうか。

顔写真付きの身分証明書がお手元にない場合は、警察官の立ち合いが必要となります。警察署に立ち合いの要請を行ってからご依頼ください。※安否確認が目的の場合は、身分証明書の有無にかかわらず警察官の立ち合いが必要になります。

鍵を開ける際、壊して開けるのでしょうか?

基本的に鍵は破壊せずに開けます。しかし、稀に鍵を破壊しなければ開ける事が出来ない場合もあります。破壊開錠となる時は、その旨お伝えしてご了承頂けた場合のみ作業に取り掛かりますのでご安心ください。

マンションのエントランスと自宅のドアの鍵を1本で解錠しています。自宅の鍵を交換した後も、今と同じように鍵1本で解錠出来ますか?

これまで通り1本の鍵で解錠する事は可能です。しかし、通常の製品では1本の鍵での解錠が出来ず、メーカーに特注する為、製品の取り寄せまでに1ヶ月程度かかります。また、現在ご使用になられている鍵が廃番になっている等、新しい鍵をご用意出来ない場合もあります。弊社は出張見積り無料ですのでお気軽にご相談ください。

鍵の交換にかかる料金を知りたい。

鍵の種類や鍵の状態により料金が異なる為、料金に関しましては現場見積りとなります。その為、受付では最低料金の11,000円~+部品代としかお答えする事が出来ません。なお、出張・見積り無料です。お気軽にご依頼ください。

東京都の防犯情報

※警視庁調べ

令和5年と令和6年の東京都内における侵入窃盗のデータを比較すると、全体件数は2,147件から2,258件へと微増しています。

なかでも「事務所荒し」が144件から191件へと急増しており、特に注意が必要です。空き巣、金庫破り、出店荒しなどは依然として高い水準で推移しており、侵入経路や犯行手口が多様化している可能性が高いです。

空き巣被害は依然として600件以上と多く、特に住宅や低層の集合住宅では、無施錠や旧型の鍵が狙われやすい傾向にあります。施錠の徹底に加えて、補助錠や防犯フィルム、センサーライトなどの導入が有効です。

さらにピッキング対策としてCP認定錠への交換も大切です。

忍び込み被害は前年よりやや減少しているが、夜間や在宅中の隙を狙うケースが多く、警戒が必要です。特に就寝時は戸締まりの再確認や1階窓への補助錠設置、カーテンの閉鎖など基本的な防犯対策が重要になります。

玄関の施錠をはじめとした「入口管理の徹底」は、すべての侵入窃盗の初動対策として重要です。最新の防犯情報をチェックして対策を怠らないように心掛けましょう。

Copyright©鍵開けや鍵交換、鍵紛失トラブルなら鍵屋キーレスキューサービスへ,All rights Reserved.

topへ戻る

メールで問い合わせる
このページをご覧のお客様限定 通常作業費より1,000円OFF タップしてメールで依頼
このページをご覧のお客様限定 通常作業費より1,000円OFF 無料相談はこちらをタップ